桃を切ったら、種が割れていました。
「核割れ」という、生理障害によるものです。成熟した実の内部で核(種の部分)が割れる現象で、特に梅雨時期の早生種…
産直青果の産地は何県にありますか?
略称表記の団体・社名の圃場所在地は下記にてご確認ください。※表示産地は略称です。(順不同) 都道府県 表示…
バナナ 収穫してからどれくらいで届くのでしょうか?
中南米からは収穫後約45日、東南アジアからは約25日でお届けです。【収穫からお届けまでの流れ】収穫 → 選果・…
かき菜とはどんな野菜ですか?
アブラナ科・アブラナ属の野菜で、茎は繊維がしっかりしています。かき菜は、菜の花の仲間で、伸びてくる若い茎や葉をか…
有機やエコ・チャレンジの青果が不作の場合は代替品が届きますか?
有機やエコ・チャレンジの青果が不作の場合は代替品をお届けいたします。(例)・「有機の青果」が不作→「エコ・チャレ…
もったいないグリーンセットはどんな野菜セットなのでしょうか?
豊作などで、産地ではどうしても余剰野菜が出てしまいます。手間をかけて大切に育てた野菜を組合員に食べてもらうため、…
もったいないグリーンセットはいつでも利用登録できますか?
不定期での追加登録募集となり、10月頃に「産直365」チラシで行う予定です。なお、応募多数の場合は抽選となります…
りんごが一年中食べられるのはなぜですか?
「CA貯蔵法」の採用により、年間を通してりんごをお届けすることができます。りんごは、品種にもよりますが11月頃に…
青いバナナが届いてしまい、食べられません。
お手数をおかけいたしますが、届きましたら常温でしばらく置いて、黄色くなるまで「追熟(ついじゅく)」させてからお召…
ブロッコリーの茎やキャベツ・レタスの外側の葉っぱも食べられますか?
ブロッコリーの茎も、キャベツ・レタスの外葉も食べられます。ブロッコリーの茎はシャキシャキした食感が楽しめます。ピ…