パルシステムのかんきつ類はワックスを使っていますか?
パルシステムのかんきつ類にはワックスを使用していません。ワックスは見た目を良くし、またしなびを防止する役割も果た…
いちごパックに2段で詰められていましたが、下段には小さないちごばかりが詰められていました。小さないちごを隠して詰めているようです。
小さないちごを隠すためではなく、品質を保つための工夫になります。小さい粒のいちごは、大きいものに比べて硬めで傷み…
みかんの表面がボコボコしていました。
見た目はよくありませんが、味は凝縮されておいしくなっています。表面がボコボコとし、菊の花びらのような模様になるこ…
れんこんのカット面が変色しています。大丈夫でしょうか?
れんこんの変色は自然な現象です。食べても害はありません。変色の原因れんこんに含まれる「タンニン」というポリフェノ…
ねぎ(カット)の切り口が伸びた状態で届きました。
切り口が伸びているのは、ねぎの自然な性質によるものです。ねぎは非常に生命力の強い野菜です。カット後も半日ほどで、…
カタログで産直産地がどの都道府県にあるか案内はありますか?
コトコトおよびKinariの毎月初めの企画回で、「青果の略式産地表記 県別・国別一覧表」を青果ページに掲載してい…
農産物の産地を指定して注文することはできますか?
予定産地のいずれかからのお届けとなり、産地の指定はできません。農作物は天候によって作柄が大きく左右されるためです…
じゃがいもに芽が出ていました
発芽の原因生育時期の気温が高いと休眠期間が短くなり発芽の発生しやすい状況になると言われています。また、全国的に収…
キウイフルーツにつまようじが刺さっていました
「果梗部(かこうぶ)」と呼ばれる、キウイフルーツの芯の硬い部分です。キウイフルーツの枝付きの側には尖った硬い部分…
届いたみかんの袋を開けたら石油のようなにおいがしました。大丈夫でしょうか?
みかんの自然な香りなため、心配いりません。みかんなどの柑橘類の皮の表面は小さな粒(=油胞(ゆほう)、大きさ約1m…