出資金とは何ですか?
パルシステム(生協)の運営資金となります。生協は営利を目的としない非営利法人で、一人ひとりの組合員が出し合ったお…
パルシステム手数料とはなんですか?
パルシステム手数料は、各種情報提供やシステム利用に関わる手数料です。商品お届けの有無に関わらず発生いたします。パ…
減資(げんし)とは何ですか?
お預かりしている出資金を減らすことです。減資につきましては、申請ができる時期などお住まいの地域によって異なります…
利用割戻しとは何ですか?
一年間の事業運営で出た剰余(利益)を、「組合員のご利用高に応じて」還元されるものです。基本的に年に一回実施してお…
出資金に配当はありますか?
基本的に運営状況に応じて年一回の還元(配当)を実施しております。(年度により還元しないこともあります)一年間の事…
手数料(配達料)はいくらですか?
<定期便をご利用の場合>手数料は、地域によって異なります。グループでご利用の方、小さなお子様のいる方、高齢の方、…
パルシステム手数料の金額は、注文した時点と配達された時点、どちらのタイミングで決まるのでしょうか。
手数料は注文時の合計金額(値引き・クーポン適用前)で決定します。欠品や落選があっても、注文時の注文金額で計算され…
インターネットで商品を注文していないのに、増資が発生しているのですが?
増資は任意ですが、生協は組合員の出資金で成り立っていることや、多くの方から増資の申し込みがあることから、増資は注…
増資(ぞうし)とは何ですか?
出資を増額することを「増資」といいます。加入時にお預かりした出資金とともに、パルシステムの運営資金となります。パ…
パルシステム手数料の減免申請をしたいのですが
パルシステム手数料の減免(割引)制度は、地域によって異なります。適用される減免(割引)制度については、以下よりお…